野々村真氏は自身がコロナに感染し、自宅療養から入院へと至ったことでいろいろ思うことはもちろんあるでしょう。
しかし菅首相に当たるのはどう考えてもおかしくはないか?
まずテレビ・マスコミ業界の感染対策の緩さというか、やってますっていう雰囲気だけなことをもっと批判するのが先じゃないの?
アクリル板だけを設置して、あとは大声で話しまくって空気感染しやすい状況を作り出している。
マスクをして出演しているスタジオ収録の番組ってある?
リポーターだか何だか知らないけど、どんどん県境を越え移動しまくっているし。
番組中で食事をするシーンなんてどれだけ多いことか。
テレビ・マスコミ関係者は何をしても許されるとでも思っているの?
菅首相って訪米時にファイザー側と直接接触してコロナワクン入手に尽力したけど、そんなことも知らないのかな。
出だしは遅かったけど、結局は他国以上にワクチンの確保に成功したのでは?
もちろん菅首相というか現政権の失敗例はホントに多いと思います。
でも他の人が首相の座についていたら、もっと好転していたとでも思っているのかな。
菅首相だったから自身がコロナに感染したとでも思っているの?
「ここで解散総選挙にしろ、人事を替えるにしろ、そこで1カ月、2カ月、国会も止まるだろうし」
これ本当に発言したのでしょうか。
もともと衆議院議員には4年という任期があり、菅首相が退陣を表明しなくても総選挙は行われるのですが。
もっと早く辞任して別の首相に代わっていたとしても、10月には衆議院議員の任期が切れることで必ず総選挙に突入なのですが。
と言うよりも
菅首相は任期いっぱいまで首相を勤めるけど、自民党内の総裁選に出馬しないために首相として選ばれることはないってことなんだけど。
「辞めていただきたかった」って菅首相は辞めないんだけど分かってるのかな?
まぁ小泉環境相の涙なんてどうでもいいし、カメラの前で泣くような大臣はどこかへ行けって感じですけど。
野々村真氏の今回の発言ですが、自身の感情に任せて言いたいことを言っちゃったという、テレビに出ているタレントとしては最低な発言としか思えないです。